美容サロン経営コラム

美容サロン経営コラムVol.13 ヘアサロンのシャンプー台の買い替え、どれにする?



登場人物

まどかコーチ

元ネイリストの経営コンサルタント。神出鬼没だが、MON PREFERENCEの経営サポートを担っている。カナさんの紹介で、Bonheur(ボヌール)もサポートすることに。
橋本さん

カナさんが働くヘアサロンBonheur(ボヌール)のオーナー社長。3店舗を経営しており、トップスタイリストとして接客もこなす。
カナさん

橋本さんが経営するヘアサロンBonheur(ボヌール)に併設されているネイルブースで働くネイリスト。あおいちゃんのネイルスクール同期。

橋本さん、今Bonheur(ボヌール)で使用しているのは、サイドシャンプーですか? バッグシャンプーですか?

今は3店舗とも、サイドシャンプーだよ。僕は新人の時からずっとサイドを使ってきていて、それに慣れてしまているからね。でも、スタッフの身体への負担を考えると、バックシャンプーに切り替えた方がいいのかもしれないと思ってるんだよ。

全自動のオートシャンプーは考えていないんですか?

うちはヘッドスパにも力を入れているし、オートシャンプーは値段も高いから、それはないな。

今使っているサイドシャンプーで、気になっている点はありますか?

やっぱり、ヘッドスパみたいに長時間の施術になると、スタッフの身体への負担も大きいよね。お客さまへの負担も考えて、ヘアパックの放置時間は一度シャンプー台を上げて座る状態で待機してもらっているけど、あれもどうにかならないかなぁ。

最近目立って導入が増えているのは、フルフラットのサイドシャンプーです。橋本さんのおっしゃる通り、スタッフにもお客さまにもあまり負担がかからないからですね。マッサージ効果も大きいからヘッドスパにも向いてますし、1時間ぐらいなら倒しっぱなしで問題ないですしね。

私の友人のサロンでも、フルフラットのサイドシャンプーを導入していますけど、シャンプーしてもらう方も、本当に楽ですよね! でも、デメリットはないんですか?

サイドシャンプーに比べると水圧を抑えなくてはいけない分、カラー剤などの薬剤を流すのに時間がかかることですね。スピード重視の低価格サロンは、ほぼ例外なくサイドシャンプーを採用しています。Bonheur(ボヌール)の場合、価格帯やメニュー構成、何よりも従業員の作業環境の整備という意味でも、バックシャンプーに切り替えてみてはいかがでしょうか? あえて、サイドとバック両方導入しているサロンもありますけど。

いや、レイアウトの見栄え上種類は揃えたいので、多少値は張るけどフルフラットのバックシャンプーへの切り替えを検討してみるよ。

バックシャンプーならフェイスカバーもいらないので、お客さまの息苦しさもなくていいと思います!

それは、素晴らしいっ! コスト削減にもなるではないか。マーベラス!!

コラムをもっと